フェイタン=ポートオの念能力や今後どうなるかを考察しました。
フェイタンの人物像
身長 | 155cm |
体重 | 45kg |
所属 | 幻影旅団 団員No.2 |
念能力系統 | 変化系 許されざる者(ペインパッカー) |
使用武器 | 仕込み傘 |
出身地 | 流星街 |
旅団腕相撲ランキング | 5位 |
フェイタンは幻影旅団で拷問の担当をしており、残酷な性格の持ち主です。
「っ」を使わない独特な話し方が特徴的です。
フェイタンの念能力 許されざる者(ペインパッカー)

フェイタンの「許されざる者(ペインパッカー)」は痛みを糧にオーラの性質を変化させる技。
「太陽に灼かれて(ライジング・サン)」はオーラを灼熱に変え敵を溶かす技。
能力を見ようとした幻影旅団メンバーが巻き添えで死にそうになるほど広範囲に及ぶのも大きな特徴。
フィンクスによるとペインパッカーには複数の技があるようです。
なのでオーラを灼熱以外にも変えることができると思われます。
ザザンは物理耐性が高かったので灼熱に性質変化させたのであって、相手によってオーラを何に変えるか選んでいるのでしょう。
またフェイタンの言葉から推測すると、痛みが増えるほどオーラの性質変化量が増えます。
ライジングサンで言うと灼熱の温度が高くなるのでしょう。
フェイタンの強さを考察 ヒソカ、クラピカに勝てるのか
フェイタンの強さを考察していきましょう。
フェイタンは仕込み傘を使った体術とペインパッカーを使って戦います。
ペインパッカーには弱点があります。
痛みを与えないタイプ(ナックルのハコワレ)や一撃必殺(シャルナークのブラックボイス)には能力を発動できません。
なのでこれらの相手には仕込み傘を使った体術のみで戦う必要があります。
それでも幻影旅団の戦闘員であり、能力も戦闘向きなため幻影旅団でも上位に入る実力なのは間違い無いでしょう。
対クラピカ、ヒソカ
ブラックホエール号に乗っているフェイタンが交戦しそうなのはヒソカとクラピカです。
チェーンジェイルを使うクラピカにはペインパッカーを発動させる機会が少なく能力の相性では不利と言えます。
クラピカは旅団相手にはダメージを与えるのではなく、チェーンジェイルで捕獲するのを最優先にすると思われるからです。
ヒソカかとフェイタンは能力の相性に有利不利はないと思います。
なのでどっちが勝つか予想する根拠はありませんが、ヒソカのバンジーガムの方が応用が効くので強いと考えています。
メタ視点に立つとライジング・サンを使ったらブラックホエール号が沈没してしまうので発動前にフェイタンが負けると予想しています。
コメント
コメント一覧 (4件)
フェイタンが
イケメンなんです!!!!!!!!!!!!!!!!
…どこだったかで「フェイタンをボコボコにして、敵の前に放り出せば良いよ」みたいな記事を読んだのを思い出しています(失笑)。
…フェイタンの(技の)せいでB.W1号が沈没…なんて事になりません様に…(マジで)。
ブラックボイスなんて他のキャラでも刺さったら終わりじゃん
逆に刺さっても対抗できる能力なんてあるの?
誰でも当てはまるのを特定のキャラだけの弱点に仕立て上げるなよ
コメントありがとうございます!
路端のカメラ好きさんがおっしゃるとおりブラックボイスのアンテナが刺さったら終わりで、対抗できる能力はほとんどないと思います。
ただ、記事ではフェイタンの能力の特性と相性について論じており、「フェイタンに限った弱点」というよりは「フェイタンの能力の発動条件と相性が良くない技の例」として挙げています。
フェイタン固有の弱点ではなく、彼の能力「ペインパッカー」の発動条件(痛みを受ける必要がある)に対して、その条件を満たさない攻撃パターンを持つ能力として例示しました。